慣れていない猫を保護したら
慣れていない猫を保護したら
とある初夏の夕暮れ、娘から電話「子猫拾ったから連れて帰るね(≧▽≦)」ええええーーーと慌てふためいて...
2016/06/03
by miki017
猫は時間に正確なのはなぜ?実はとっても面白い「体内時計の仕組み」とは
猫は時間に正確なのはなぜ?実はとっても面白い「体内時計の仕組み」とは
うちの猫は時間ですが犬や子供はとてもアバウト。実はとっても面白い「体内時計の仕組み」とは
2016/05/31
by bzp00343
ゆっくりご飯が食べたいのに猫が…!人間の食べ物を欲しがる理由とは?
ゆっくりご飯が食べたいのに猫が…!人間の食べ物を欲しがる理由とは?
猫にとっては毒なのに、なぜだか猫が人間のごはんを欲しがる…。その理由とは?人間の食べ物で中毒を起こさ...
2016/05/30
by ハナ
ねこのヒップアタック!頭突き!実は全部猫からの熱烈な○○表現だった
ねこのヒップアタック!頭突き!実は全部猫からの熱烈な○○表現だった
もしかしてイヤガラセ?いえいえ、実は…。猫がお尻をこすり付けてきたり、頭突きをしてくる意外な理由とは?
2016/05/30
by ハナ
猫が手をペロペロ…は愛じゃなかった(泣)勘違いしやすい猫の仕草とは
猫が手をペロペロ…は愛じゃなかった(泣)勘違いしやすい猫の仕草とは
愛猫との意思の疎通。あなたは正確に汲み取っていますか?もしかして勘違いしているのかも。
2016/05/29
by bzp00343
猫に噛まれると41%の人がうつ病になる?猫と病気の不思議な関係
猫に噛まれると41%の人がうつ病になる?猫と病気の不思議な関係
猫に噛まれるとうつ病になる?こんな事があるのでしょうか?猫と病気の不思議な関係とは。
2016/05/28
by bzp00343
ネコは『小さなトラ』愛猫が突然攻撃してきたら?猫の転嫁行動の理由『後編』
ネコは『小さなトラ』愛猫が突然攻撃してきたら?猫の転嫁行動の理由『後編』
猫の転嫁行動、後編では対処法とその後の飼い主が気を付ける点をご紹介します。
2016/05/28
by bzp00343
ネコは『小さなトラ』愛猫が突然攻撃してきたら?猫の転嫁行動の理由『前編』
ネコは『小さなトラ』愛猫が突然攻撃してきたら?猫の転嫁行動の理由『前編』
ネコは小さなトラ?猫歴=年齢のワタクシですが、一度ネコに殺されかけたことがあります!
2016/05/28
by bzp00343
留守番中、94%の猫は起きている?猫が「寝る」より好きな事はこの2つ!
留守番中、94%の猫は起きている?猫が「寝る」より好きな事はこの2つ!
ネコはいつも寝てばかり…ではないのかも知れません。飼い主がいないとき、ネコは何をしているの?
2016/05/27
by bzp00343
【猫の恩返し】は本当にある♪猫を飼うと必ずおきる3つのハッピーな出来事
【猫の恩返し】は本当にある♪猫を飼うと必ずおきる3つのハッピーな出来事
【猫の恩返し】アナタは信じていますか?猫を飼うと必ずおきる3つのハッピーな出来事を紹介します。
2016/05/24
by bzp00343
『どら猫』ってどんな猫?『野良猫』と『どら猫』の違いとは?
『どら猫』ってどんな猫?『野良猫』と『どら猫』の違いとは?
サザエさんの歌にも登場する『どら猫』。『どら猫』がどんな猫のことを指すのか知らない人って意外と多いん...
2016/05/23
by ハナ
【化け猫】もしかして本当に化ける?猫が化け猫といわれる3つの根拠
【化け猫】もしかして本当に化ける?猫が化け猫といわれる3つの根拠
昔から言われる【化け猫】伝説。もしかして本当に化ける?猫が化けるといわれる3つの根拠とは。
2016/05/23
by bzp00343
猫に愛が伝わったわけではないのかも!猫が急に甘えたさんになる理由とは?
猫に愛が伝わったわけではないのかも!猫が急に甘えたさんになる理由とは?
ツンデレクールな猫が急に甘えたさんに!飼い主さんの愛が伝わった!とも思いたいですが、実は他にも『甘え...
2016/05/23
by ハナ
まさかのNG! 飼い主がやりがちな猫にとって良い事がダメな2つの事例
まさかのNG! 飼い主がやりがちな猫にとって良い事がダメな2つの事例
猫愛によってやっていた行為がまさかのNG?飼い主がやりがちな行為でダメな事例を紹介します。
2016/05/22
by bzp00343
猫は死ぬ時は姿を消す…。理由は死期が近づいたからではない5つの真実
猫は死ぬ時は姿を消す…。理由は死期が近づいたからではない5つの真実
猫は死ぬ時はなぜか姿を消してしまいます。しかしその理由は死期が近づいたからではないからかも知れません。
2016/05/20
by bzp00343
ネコの不思議☆猫の首の後ろをつかむと大人しくなるのは○○の証し?
ネコの不思議☆猫の首の後ろをつかむと大人しくなるのは○○の証し?
猫の首の後ろをつかむと大人しくなるのはどうして?実はそこには○○の愛があるのかも?
2016/05/18
by bzp00343
『今はほっといて!』猫がそっとしておいて欲しいときの3つのサイン
『今はほっといて!』猫がそっとしておいて欲しいときの3つのサイン
猫は気まぐれ。構って欲しいときは構って欲しいけど、そっとしておいて欲しいときは構わないで欲しい!と思...
2016/05/16
by ハナ
『美味しいにゃ♥』食の細い猫でも食べやすい♪ご飯のあげ方とは
『美味しいにゃ♥』食の細い猫でも食べやすい♪ご飯のあげ方とは
食の細い猫にご飯をあげるのは少し大変。飼い主さんも心配で仕方ないでしょう。けど、ちょっとした工夫をす...
2016/05/16
by ハナ
猫はあなたが好き?嫌い?猫とあなたの相性を調べる「猫診断」とは♪
猫はあなたが好き?嫌い?猫とあなたの相性を調べる「猫診断」とは♪
あなたは猫に愛されている?猫とあなたの相性を調べる「猫診断」をやってみませんか?
2016/05/15
by bzp00343
保護猫と家族になる!警戒心の強い猫になついてもらう3つの方法
保護猫と家族になる!警戒心の強い猫になついてもらう3つの方法
人間にトラウマを持つ保護猫が家族として我が家にやってきた!どう接してあげれば、猫は怖がらずに飼い主さ...
2016/05/11
by ハナ