
猫壱ファンのみなさま、こんにちは。猫壱の中の人、enです。
2019年より突如スタートした「猫壱からのおたより」第1通目は1,000人を超える猫壱ファンのみなさんに、おたよりを受け取っていただけました!想像以上にたくさんの方に届けることができて、とっても嬉しいです…! 読んでくださったみなさま、ありがとうございました。
今回のおたよりが初めてのお受け取りの方は、ぜひ第1通目も読んでみてくださいね。
猫壱のことをもっともっと深く知ってほしい!とスタートした「猫壱からのおたより」2通目の今回は、猫壱なんでも屋の私が猫壱で仕事をしていて、嬉しくて幸せに感じる時間、というのを共有したい、、、と思います。
たくさんの方に愛していただいている猫壱なので、たくさんそういう瞬間はあるのですが、今回は特に‥!です。
猫壱ファンのみなさんならば、ご存知の方も多いと思いますが、猫壱のホームページには、「ユーザー投稿」という名の「みなさまの猫ちゃん自慢し放題ページ」がございます。なんでも屋の私、こちらの更新も担当しています!ご投稿数はあまり多くないのですが…(このおたよりを機にたくさんのご投稿がくることを密かに…いえ存分に、期待しています。。。)
こちらのページ、お写真だけでなく、猫ちゃんのご紹介や、猫ちゃんとの出会いエピソードそして猫壱へのメッセージなどなど…内容盛りだくさんでお届けしているのです。
いつも更新をしながら、みなさまと猫ちゃんの素敵な出会いエピソードを拝見し、猫ちゃんへのたくさんの愛情を感じて、とても嬉しい気持ちになっています。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、「嬉しくて幸せな瞬間」というのは、こちらのページ更新中に訪れます…☆
こちらのご自慢ページ、投稿数に制限はございません。なので、一度ご投稿を届けていただいた猫壱ファンの方が、また繰り返しお届けしてくれることがあるのです。
今回ご紹介したい嬉しくて幸せな投稿は、「チョコっとな」様のご投稿です!
チョコっとな様からの初めてのご投稿は、2019年9月10日でした。チョコっとな様の大切なご家族は、パパがスコティッシュフォールドママがノルウェージャンのMIX「チョコくん」です。チョコっとな様の従姉妹さんのお家で誕生された子のおひとりだそうです。

お名前のとおりチョコレート色のふわふわの毛がとーーってもかわいいまだ5ヶ月の子猫ちゃん。「ヤンチャすぎ、いたずら好き、人見知りのイケメンです」との愛情あふれるご紹介つき。
チョコっとな様は、猫壱商品の使用方法やご感想、そして猫壱へのメッセージ、たっぷり書いて送ってくださいました。(メッセージの長さは重要ではないと思うもののたくさん書いてくださっていると嬉しいものです…☆)
1回目のご投稿だと、チョコくんのお顔が見られなかったので、ちょっぴり残念だなぁ…どんなイケメンさんなのかなぁ‥と思っていました。
そうしたら、2019年9月28日に2度めのご投稿が!お名前を見て、ドキドキわくわくページを開きました。

とってもイケメンさん!!!!そして前回のご投稿では、食器&トレーをお使いいただいていたのが、追加でキャットトンネルもご購入してくださっている…
猫壱を見つけてくださるきっかけは「ハッピーダイニング食器」という方が多いのですが、そこから発展して新しくまた猫壱を選んでいただける…こんなにうれしいことはありません…!!!
本当は木目トンネルがほしかったそう…配荷店舗がまだまだ少なくて申し訳ございません…。営業部隊にもっともっと頑張ってもらわねばです。
そして3度目のご投稿が2019年12月9日

なんと猫壱のつめとぎ バリバリつめとぎポールまでご購入してくださっていました!しかも‥‥トンネルとのあわせ技で使ってくれています!

“猫が違う場所で寝ている時は、ポールにキャットトンネル立てているんですが、気づいたら、キャットトンネルの穴越しに手を突っ込んで、バリバリしております。通りがかると、バレた!的にキャットトンネルとバリバリポールの間に入り込むので、ある意味、隠れ家的になっております”
チョコっとな様&チョコくんコンビで産み出したオリジナル使用方法ですよね!こんな独自の使用方法をお届けいただくのもとっても嬉しいのです。
あ!こんな風にも使ってくれてるんだな~ととってもとっても嬉しくなります。商品の改良アイデアが浮かぶきっかけにもなりますね☆
そして今年!2020年1月16日にもご投稿をいただきました☆

バリバリボウルまで!!!というのはもちろんのこと…チョコくんが大きくなっている!!!!!大人の顔になってきている!!!
ここなんです!!!私の嬉しい&幸せポイント!!!
猫壱ファンのみなさまの大切な猫ちゃんがすくすく成長していくのを一緒に見られるんです!!!!
じわじわ猫壱ファンになってくださっていく過程が見られるのはもちろんのこと、成長が見られるのが本当に嬉しくて…
この瞬間は、何度も何度も訪れるわけではないのですが訪れた時はもう…ひとりでニヤニヤにまにましてしまいます。笑
私は同居家族のアレルギーの都合で猫壱社員でありながら、猫ちゃんとは暮らせていません。。。なので余計に、かもしれないですね。
SNSで「もうすぐやってくる新しい家族のためにグッズを揃え始めました!」というご投稿を見ると、後日こっそりまたお邪魔して実際に猫ちゃんが使ってくれているのを見て嬉しくなることもあります。またしばらくしてお邪魔すると、猫ちゃんが大きくなっていたり、ご家族がどんどんデレデレになっていたり‥
猫ちゃんの成長だけでなく、「猫ちゃんが大切な家族になっていく」そんな過程をこっそり見られる瞬間がたまらなく幸せです。猫壱で仕事をしていてよかった、そう思う瞬間でもあります。
(隣の席の5匹の猫ちゃんと暮らすOさんと、よく「見て見て~」とじゃれる瞬間でもあります。笑)
いつもたくさんの幸せを猫壱に届けてくれる大切な猫壱ファンのみなさま、そして猫ちゃんたちに、日々感謝の気持ちでいっぱいの猫壱です。
みなさまの幸せに、猫壱の商品が少しでも寄り添えたら嬉しいなと思います。
第2通目の猫壱からのおたより、最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!!!
ぜひ #猫壱からのおたより から、お返事を届けてもらえたら、大変励みになります!!!!お返事は猫壱社員みんなで必ず確認いたします。もしかしたら猫壱からのお返事も届くかも…☆お待ちしています!!
株式会社猫壱