大丈夫そうだけど気つけて!猫に食べさせるのは注意したい意外な食べ物

By ハナ
大丈夫そうだけど気つけて!猫に食べさせるのは注意したい意外な食べ物
この読みものに付けられたタグ 知識 健康
猫が食べてはいけないものと聞くと『たまねぎ』や『チョコ』を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?
もちろん『たまねぎ』『チョコ』などは猫が中毒症状を起こすため絶対にあげてはいけないものです。

しかし猫は『中毒症状』がでてしまう食べ物が以外と多い動物。
『猫にあげても大丈夫そう』だと思っているものでも条件によっては、猫に食べさせてはいけないものもあります。

猫も食べることができそうだからあげてしまいそうな『猫には食べさせてはいけない』ちょっと意外なものとはどんな食べ物なのかご紹介します。

 

◆ちくわ

ちくわに限らず、ソーセージやハムなど、魚介類系や肉系の加工品を猫にごほうびとしてあげる、という人は少なからずいます。
猫にちょっと詳しい人はわかっていると思いますが、猫に人間の加工品をあげること自体が猫にとってはダメなこと。

人間の加工品は猫にとっては塩分が多く含まれ過ぎています。
そのため人間の成人病のように高血圧や心臓病、腎臓病などを引き起こす可能性が高くなってしまうのです。

魚の加工品だから、肉の加工品だから、中毒症状はでないだろうからあげても大丈夫!というわけではありません。
人間の加工品は猫が安全に食べられるわけではなく、『人間が安全に食べられるだけの加工品』でしかないことをしっかりと覚えておいてくださいね。

 

◆エビ・カニ

よく缶詰などで『エビミックス』や『カニ入り』というものがあるためついあげてしまいそうになります。
しかし基本的には『エビ』や『かに』をおうちで湯がいただけのものは猫の消化によくないためあまり与えない方が無難です。

よく湯がき柔らかくホロホロになったものなら猫も大丈夫かもしれませんが、家庭では調理が難しく、手間もかかります。
自宅で調理したカニや海老はなるべく猫には食べさせない方がいいようです。
どうしても猫にエビやカニをあげたい場合はなるべく小さくし、量は少量のみをあげるようにしましょう。

 

◆あわび

こちらも缶詰などで『貝柱入り』というものを見かけるため、新鮮なあわびをあげたら猫が喜ぶかも?!と思ってしまうかもしれません。

しかし猫には生の二枚貝はNGです。
生の二枚貝には大量にチアミナーゼという物質が含まれており、ビタミンB1を破壊する原因になります

また生でなくともあわびの内蔵を猫に大量に与えると日光で皮膚炎を起こすことがあるようです。
最悪の場合、一番皮膚炎の出やすい『耳』をかきすぎてしまい、猫の耳が落ちてしまうことも…。

『猫用』として売られているものは大丈夫でしょうがご自分で用意したあわびや二枚貝は猫にはあげない方がいいかもしれませんね。

 

◆牛乳


猫好きさんの間では有名かもしれませんが、猫に人間の牛乳はあまりよくありません。
個体差もありますが、猫のなかには人間用の牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素を持っていない猫も多くいます。

乳糖を分解する酵素を持っていない猫は牛乳を飲んだだだけで下痢を引き起こしやすくなってしまいます。

また人間用の牛乳は猫にとっては脂肪分もカロリーも高めです。
大量に猫が飲んでしまうと肥満に繋がることも。。
ペット用の牛乳に比べると、やはり人間用の牛乳の方が味もいいため人間用の牛乳を飲みたがる猫も多いようです。
乳糖を分解する酵素を持っていたとしても猫にとってあまり人間用の牛乳はメリットはありません。
猫に牛乳を飲ませるにしてもごく少量にしましょう。

 

◆レバー

体にも良さそうで猫にも食べさせられそうなレバー。
猫にレバーを食べてはいけない、という訳ではありませんが『大量のレバー』は猫にとって毒になる可能性があるそうです。

レバーにはビタミンAとビタミンBがたくさん含まれているのですが、猫はビタミンAに過剰に反応することがあるのだとか。
普通量のレバーを猫にあげるのであれば問題はありませんが、大量のレバーを猫に食べさせ続けるのはやめてくださいね。

いかがでしたか?
猫にあげてしまっているものはありましたか?
なにでも1つのものを猫にあげすぎるのは猫の体には毒になります。

猫のからだのために『あげる条件』も確認しながら食べ物はあげるようにしましょう♪
この読みものに付けられたタグ 知識 健康

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識