デキる飼い主さんはやっている!猫が幸せになる7つの実践テクニック

By bzp00343
デキる飼い主さんはやっている!猫が幸せになる7つの実践テクニック
この読みものに付けられたタグ 暮らし
世界一、いや宇宙一可愛い我が家の愛猫。私は決して変態ではありませんが、自分の顔を踏まれても喜んでしまう相手は世の中で猫だけです。

むしろもっと踏んで……。と猫の肉球のプニプニに恍惚となるのは猫の飼い主あるある。まあ相手が人間ならもっと嬉しい、と思う人もいるかも知れませんが、それはそれ、です。

猫好きにとって猫はまさに神。そんな尊いおキャット様を幸せにしたい!そう思うのは当然です。
今回はデキる飼い主さんはやっている!猫が幸せになる7つの実践テクニックをご紹介します。

 

■食事は基本




猫の本能の中で「食べる」ことはかなり重要です。猫に美味しいと思ってもらえるご飯をあげるとはとても大事。

ただし高いキャットフードをあげれば良い、というわけではありません。原材料が安心できることはもちろんですが、猫の健康と嗜好に考慮したフードをあげましょう。

そして「食べやすさ」も重要です。デキる飼い主さんは、猫が食べやすい食器にもこだわっています。高さがあって食べやすい、某メーカーのハッピーダイニングシリーズは特にオススメです。

 

■寝る場所は数カ所作る


猫は本来、寝床を一ヶ所に決めずに寝床としてキープした場所を転々とする動物です。いつも同じ場所で寝ていると敵に見つかる恐れがあるので、その時の状況に応じて寝る場所を移動するのだとか。

家の中に寝る場所が複数あると猫は安心して眠れるようです。

 

■上下運動をさせる


階段のないマンションや、家具のあまりない家にはキャットタワーがオススメです。猫は上下運動が大好き。高い場所にいると落ち着く性質があります。

キャットタワーは登る、バランスを取る、爪とぎなどの機能が付いているので猫も喜ぶはず。しっかり固定できる、安定性のあるキャットタワーがオススメです。

 

■とにかく遊びたい




猫は本来狩りをしていた動物。獲物を狙って捕獲するのは本能です。完全室内で生活する猫には、とにかく狩りをイメージする遊びをたくさんしてあげましょう。

高いところにフードを隠して猫に探させたり、特別なおやつを猫に見つからない場所にこっそり隠しておくのもオススメです。

もちろん猫じゃらしで遊ぶのも大喜び。遊ぶ時間がなかなか取れない!というときは、電動で動く猫じゃらしもあります。「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 2」という名前で検索してみてください。

 

■食べ物で猫の気を引かない


猫がなかなかそばに来てくれないこともあります。そんなとき、「ほら、おいで~。」と食べ物で猫の気を引くのはやめましょう。

それで猫が近づいてくるようになると、あなたは猫にとって食事を与えてくれるだけの存在になります。

デキる飼い主さんは、自分があそびたいときよりも「猫があそびたいとき」を大切にします。ご飯だけじゃない、猫との信頼関係を築く努力をしましょう。

 

■新鮮な水をいつもたっぷり用意する




猫の健康を考えるなら、毎日の水はとても大切です。大事なのは、猫が飲みやすい器、飲みたくなる場所に水を用意すること。

ドライフードを主食にしている場合は、水だけでなく、ウェットフードをトッピングするなど猫が水分補給できる工夫をするのも良いでしょう。

デキる飼い主さんは、飲水量がわかる器で猫の毎日の水分量を把握しているかも知れませんね。

 

■他の人間や猫、犬と接触する機会を作る


本来は単独生活者の猫ですが、子猫の時から他の人間や猫、犬と接触する機会を作っておくと、そのうち慣れて一緒に過ごせるようになります。

難しいかもしれませんが、なるべく他の人間や猫、犬と接触する機会を作ってあげると、猫はストレスに強くなり、引越しや病院、災害時の同行避難のときにもパニックを起こさずにすみます。

自宅に友人を呼んだり、犬連れで遊びにきてもらうなどの機会を作ってみてください。猫も最初は警戒して嫌がるかもしれませんが、慣れてくればメンタルが強くなるはずです。

 

■最後に


猫を幸せにしたい。これは猫の飼い主さん共通の願いです。猫はいるだけで人間を癒してくれる存在ですが、猫の生活は飼い主さん次第です。

猫に長生きしてもらうためには、良い環境作りが大切です。猫に必要なのは、狩り・遊び・睡眠・食事・運動です。この7つの実践テクニックを参考にしてみてくださいね。
この読みものに付けられたタグ 暮らし

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識