もしかして猫に嫌われたかも?猫が【家出】をしたくなる5つの理由

By bzp00343
もしかして猫に嫌われたかも?猫が【家出】をしたくなる5つの理由
この読みものに付けられたタグ 暮らし
大好きな猫は大切な家族。猫だって私のことをそう思ってくれているはず。そう思う飼い主さんは多いかも知れません。

しかしよく考えてみましょう。なぜこんなに野良猫が多いのか?それは猫はもともと野生でも生きていく能力を持っているから。おそらく猫は、あなたがいなくても十分生きていけるのかも知れません。

カラスは自分に良いことをしてくれた相手には「お礼」をしてくれると言われています。カラスの餌をベランダに置いてあげたら、数日後に餌箱にお礼にとしてビー玉やボタンが入っていた、という事例が報告されています。

そして猫も時々自分の獲物をプレゼントしてくれますよね。

猫があなたと一緒にいるのは、あなたが「屋根と飯」を与えてくれるから。3食昼寝付きの生活を保障しているからでしょう。動物にとって愛情=ご飯、と考えれば、確かに猫はあなたを愛していると言えます。家族だと思っているでしょう。猫にとってあなたは大切な存在です。

そんな猫が「家出」をするとしたら、どんな理由があるのでしょうか。

 

■猫が家出をしたくなる理由①環境が変わった時


よく猫は「家につく」動物だと言われています。自分の匂いがする環境、馴染みのある風景、毎日パトロールする縄張りを殊の外大切にするのが猫という生き物。

そんな猫にとって、飼い主さんの引越し、大掛かりな模様替えは大変なストレス。パニックになる猫も少なくありません。

猫には人間がなぜ引越しや模様替えをするのか全く理解できないはず。もしかしたらあなたの愛情にも疑いを持ってしまうのかも。

猫は環境の変化を嫌います。猫が家出をするとしたら、かなり多い理由がこの「環境が変わったから」ではないでしょうか。

引越しや模様替えをするときは、猫の脱走に注意してくださいね。

 

■猫が家出をしたくなる理由②ボス猫のいじめ


猫の世界にはいわゆる上下関係は存在しないと言われています。それぞれが孤高のハンターである猫は、猫同士の交流をしないのがその理由の1つ。

しかし多頭飼いの家庭や、猫島など複数の猫が同じ環境で暮らす場合、自然に「リーダー」となるボス猫が現れます。

このボス猫に対立したり、いじめられた猫はその場所に自分の「縄張り」はないと感じ、他の場所に縄張りを作ろうとします。ボス猫とうまくいかなくなったとき、猫は家出をしようと決意することがあります。

 

■猫が家出をしたくなる理由③飼い主さんの構いすぎ


子猫の時に母猫から引き離されて育った場合、他者とのコミュニケーション能力が育たないといいます。このような育ちをした猫は、飼い主さんの愛情を「不安・危険」と感じて接触を避けようと逃げることがあるのです。

猫を可愛がりたい、という飼い主さんの温度が高いと、猫は反比例して逃げたくなることも。

そしてもう1つ、猫が悪いことをした時に、「みーちゃん、ダメ!」などと名前を呼んで叱っていると、猫は自分の名前を呼ばれるたびに「怖いことが起こる」と悪い印象を持ってしまうことがあります。

飼い主の構いすぎ、叱りすぎはどちらも猫を「家を出たいニャ!」という気持ちにさせてしまうかも知れません。

 

■猫が家出をしたくなる理由④発情期


猫の発情期はすごい声で鳴きますよね。その声に惹かれてそわそわしたり、外に出たい!と思う猫がいても不思議ではありません。

外から聞こえてくる鳴き声をシャットアウトしても、抑えきれないのがフェロモンの匂いです。メス猫が発情期に発するフェロモンの匂いはとても強烈。500メートル離れた場所にいるオス猫にも届く、とも言われています。

猫が家出をしたくなる理由に発情期があげられるのは、もっともな理由と言えるでしょう。

 

■猫が家出をしたくなる理由⑤環境に馴染めない


これは①の理由と少し重複するところがあります。野良猫として長く外で暮らしていた猫は、どうしても室内の環境に馴染めずに外に出たいと脱走したがります。

これを食い止めるのはかなり大変な場合も。地域猫がなかなか室内猫として生きられないのは、猫の環境を変えたくないという本能なのかも知れませんね。

 

■最後に


いかがですか。猫が家出をしたくなる5つの理由。しかし猫が家猫になりたい理由もあります。猫は自分の縄張りが確立されて、ご飯があるならそこがマスト。やはり過酷な外に環境よりも室内の方が快適なはず。

しかし猫の家出のもう1つの理由に、「室内に飽きているか満足していない。」ということもあります。愛猫ちゃんに家出をされないように室内環境を整えてあげてくださいね。
この読みものに付けられたタグ 暮らし

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識