猫は朝に限って決まった行動をする?愛猫の困った行動の対策法とは

By bzp00343
猫は朝に限って決まった行動をする?愛猫の困った行動の対策法とは
この読みものに付けられたタグ 暮らし
「朝、ケージから出してあげると必死で毛づくろいします。」

「うちの子はなぜか朝起きるとすぐに猫草をムシャムシャ。。。」

「甘えるのが嫌いなミーシャ。でも朝だけ抱っこをせがみます。」

なぜか朝だけ不可解な行動をとる猫が多い模様。我が家の愛猫、カイトも朝の要求は結構こだわりがあります。

抱っこして頭突きタイムが終わったら毛づくろい。入念なブラッシングの後は猫じゃらしタイムです。だいたい30分くらいかかります。

忙しい朝にこの要求。しかしこれをやらないと「真夜中の運動会」やこれ見よがしの「突然のガブリ」が始まりますから、やらない訳には行きません。

今回は猫の雑誌の読者アンケートにあった、よくありがちな朝の愛猫の困った行動の対策法を調べてみました。

 

■朝起きると激しく「甘噛み」してきます(泣)


「我が家のソフィーは朝必ず朝食の準備をしていると足に甘噛みしてきます。フードを与えてもじゃれてくるので、空腹を訴えているのではなさそう。これはどうしてなのでしょうか。」

これはおそらく遊びの催促です。この猫ちゃんはまだ若い猫なのではないでしょうか。遊びたい盛りの猫は朝は特に元気です。飼い主さんが忙しく動き回るので、余計興奮するのかもしれません。夜寝る前に遊んであげることで朝の催促が軽減する可能性があります。

 

■朝5時に顔を叩いて起こされます。


「うちのミーは朝の5時ごろ決まって顔をしつこく叩いて起こします。休みの日はせめてぐっすり寝ていたいです。」

猫はとても几帳面な性格です。私は毎朝これで起されます。よく聞く対策法は、自動のフード供給機を使う方法。

おそらくお腹をすかせて飼い主さんを起こすので、フードを決まった時間に食べられる環境を作ることで、飼い主さんを起こさなくなる可能性はあります。

自動のフード供給機を使って、朝の5時に必ずフードが落ちてくるように設定してみてはいかがでしょうか。しかしこの方法で成功したら、愛猫が全く寄り付いて来なくなった、という話も聞きます。猫の下僕としてはやはり起きる方を選んでしまいます。。。

 

■朝トイレに行くと猫がドアの前でうるさく鳴きます。


「私が朝起きてトイレに行くと、必ずモモが付いてきてドアの前でうるさく鳴きます。何が心配なんでしょうか。」

これはおそらく、何かの欲求があるのかもしれません。お腹が空いていたり水がほしい、トイレを掃除してなど、飼い主さんにお願いしているのではないでしょうか。

まずフードを先にあげる、それでも鳴くなら水を替えてみる、トイレを綺麗にするといった風に、猫の様子を見ながら何がして欲しいのかをチェックしてみてください。

 

■朝早く窓をガリガリと引っ掻く


「うちの愛猫は外を見るのが大好き。朝早くから雨戸を開けろと窓をガリガリと引っ掻くので困っています。」

これは猫の気持ちがよくわかります。猫は自分の縄張りをパトロールして安心したい動物。夜の間に外で何か変化が起きていないか心配なのかも知れません。

それ以外の考えられるのは、外で決まった気配を感じるのかも。猫は聴覚が敏感なため、遠く離れた場所の鳥の鳴き声や虫の動きがわかると言います。

この場合は、雨戸の1部分を開けておいたり、常に外が見られるように窓辺にキャットタワーを設置するなど、猫の要求を叶えてあげると良いでしょう。

猫は自分の欲望に忠実です。見たいときは見たい、遊びたいときは遊びたいのです。飼い主が睡眠不足になるから、朝早く起こすのはかわいそうだから、とは思わないのが猫という生き物。

こちらが対策を立てるしか解決策はありません。

 

■最後に


猫の朝の困った行動。これは猫の年齢や性格にもよりますが、大抵の猫はとても時間に正確です。時計を見なくても、猫の行動を見ていればある程度何時か推測できるかも。

余談ですが、昔は猫の瞳孔を見て何時か判断した、という話もあります。これは猫の瞳の瞳孔が光の量によって細くなったり広がったりするから。猫の瞳孔の幅は最大で14ミリ、最小で1ミリ。昼間は細く、夜になると広がります。

猫の写真を撮るなら夜の方が顔が可愛く見えます。可愛い愛猫の朝の困った行動、私の場合はおかげで早起きが習慣になり、毎朝のラジオ体操が日課になりました。

良いこともある、とポジティブに考えてみるのもアリかも知れません。
この読みものに付けられたタグ 暮らし

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識