人生の6割は寝て過ごすニャー・猫の「睡眠」に関する疑問を解決!
この読みものに付けられたタグ
暮らし
寝子と書いてネコという名前がついた、と言われる猫。1年中よく寝ますよね。動物学者、今泉忠明先生の解説によると、猫の平均睡眠時間は15.6時間。(子猫はもっと寝ます。)
猫生のおよそ6割を寝て過ごす猫。よく考えると、とっても多くありませんか?そもそも猫はどうしてこんなに寝るのでしょうか。
猫の一生は食う・寝る・遊ぶ。ハンター気質の狩猟動物は、獲物を取る時の体力を温存するために、普段はよく寝るのだと言います。
しかし現代の猫は「ニャー」と鳴けばご飯が出てくるお殿様ライフ。そんなに寝なくてもいいのでは?
今回は猫の睡眠に関する疑問について調べてみました。
猫の寝姿を見ると部屋の温度がだいたいわかる、とベテランの飼い主さんは言います。猫が仰向きで寝るようになるのはだいたい22度を過ぎたくらいから。
猫は仰向けに寝ると体に空気が触れる面が増えるため体温を外に逃がすことができるようになるとか。
暑い夏に「猫の開き」がみられるのはそのためです。また、猫の急所であるお腹を見せて寝るのは安心している状態です。暑いけれども不安がある場合は高いところに移動して仰向けになることもあるそうです。
「猫団子」の写真は見るだけで微笑ましい姿ですが、もともと孤高のハンターである猫が、どうして他の猫とくっついて寝るのでしょうか?
これは複数でいる方が危機を敏感に察知できるから。猫にとって「眠り」は最も無防備な状態です。猫はよく寝るといっても熟睡する時間は1日わずか4時間という意見も。
他の猫と一緒に寝ることで、危険を察知する確率が高まります。また、仲良しの証拠としてくっつて寝ることもあるそうです。
よく目を覆うようにして寝る猫がいます。これは単純に眩しいから。水族館で飼われているラッコも、照明の下で眠る時は同じように目を覆って寝るそうです。
よく「寝顔を見られたくないから」という可愛い意見も聞きますが、人間同様、眩しいから目を覆っているだけのようですね。
これは猫は仰向けに寝ると、体に空気が触れる面が増えるため体温を外に逃がすことができるのの反対で、体を丸めて体積を小さくすることで、体温を逃がさないようにするため。
猫は丸まって寝るときに顔まで体に埋めて寝ていますが、これも吐く息を外に漏らさないことで保温効果を高めているのだそうです。温まった空気を吸うことで、体温が下がらないようにしているという意見もあります。
猫の寝相は本当に面白いですよね。よくそんな姿で寝るなあと思うような体をねじった姿勢でグーグー寝ているのを見たことはありませんか?
猫のアクロバティックな体型で寝る理由、それは普段伸ばせない筋肉が伸ばせて気持ちが良いからではないか、という説が有力です。
猫は普段背中を丸めていますが、体をねじって寝ることで腰周辺の筋肉や関節がぐーんと伸びて気持ちが良いのではないでしょうか。
また、意識的に猫がそうしているわけではなく、リラックスすると自然に体がだらーんとするからかも。いずれにしても、とても気持ち良さそうですよね。
猫は寝る姿勢によっていびきをかいたり、口を開けて寝ることがあります。シニアになると、声帯が硬くなっていびきをかきやすくなるのではないか、という説もあり。一概に鼻が詰まっているからというわけではないようです。
しかし猫のいびきは鼻炎など、病気の可能性もあります。毎日続いたり、苦しそうにしている場合は、動物病院で相談してみた方が良いでしょう。
猫の睡眠。寝ている猫は本当に幸せそう。しかしよく見ると耳がピクピクしていることがあります。睡眠にはぐっすり熟睡する深い眠り(ノンレム睡眠)とすぐにパッと目がさめる眠り(レム睡眠)があり、猫は警戒心が強いため、ほとんどが浅い眠りだそうです。
愛猫が仰向けでグーグー寝ていたら、それは熟睡中のサインかも。猫が完全に安心している証拠です。可愛くても起こさず、そっとしておいてあげましょう。
猫生のおよそ6割を寝て過ごす猫。よく考えると、とっても多くありませんか?そもそも猫はどうしてこんなに寝るのでしょうか。
猫の一生は食う・寝る・遊ぶ。ハンター気質の狩猟動物は、獲物を取る時の体力を温存するために、普段はよく寝るのだと言います。
しかし現代の猫は「ニャー」と鳴けばご飯が出てくるお殿様ライフ。そんなに寝なくてもいいのでは?
今回は猫の睡眠に関する疑問について調べてみました。
■時々猫が仰向けで寝るのはどうして?
猫の寝姿を見ると部屋の温度がだいたいわかる、とベテランの飼い主さんは言います。猫が仰向きで寝るようになるのはだいたい22度を過ぎたくらいから。
猫は仰向けに寝ると体に空気が触れる面が増えるため体温を外に逃がすことができるようになるとか。
暑い夏に「猫の開き」がみられるのはそのためです。また、猫の急所であるお腹を見せて寝るのは安心している状態です。暑いけれども不安がある場合は高いところに移動して仰向けになることもあるそうです。
■他の猫とくっついて寝るのはどうして?
「猫団子」の写真は見るだけで微笑ましい姿ですが、もともと孤高のハンターである猫が、どうして他の猫とくっついて寝るのでしょうか?
これは複数でいる方が危機を敏感に察知できるから。猫にとって「眠り」は最も無防備な状態です。猫はよく寝るといっても熟睡する時間は1日わずか4時間という意見も。
他の猫と一緒に寝ることで、危険を察知する確率が高まります。また、仲良しの証拠としてくっつて寝ることもあるそうです。
■猫が顔を隠すように寝るのはどうして?
よく目を覆うようにして寝る猫がいます。これは単純に眩しいから。水族館で飼われているラッコも、照明の下で眠る時は同じように目を覆って寝るそうです。
よく「寝顔を見られたくないから」という可愛い意見も聞きますが、人間同様、眩しいから目を覆っているだけのようですね。
■猫はどうして丸くなって寝るの?
これは猫は仰向けに寝ると、体に空気が触れる面が増えるため体温を外に逃がすことができるのの反対で、体を丸めて体積を小さくすることで、体温を逃がさないようにするため。
猫は丸まって寝るときに顔まで体に埋めて寝ていますが、これも吐く息を外に漏らさないことで保温効果を高めているのだそうです。温まった空気を吸うことで、体温が下がらないようにしているという意見もあります。
■猫がアクロバティックな体型で寝るのはどうして
猫の寝相は本当に面白いですよね。よくそんな姿で寝るなあと思うような体をねじった姿勢でグーグー寝ているのを見たことはありませんか?
猫のアクロバティックな体型で寝る理由、それは普段伸ばせない筋肉が伸ばせて気持ちが良いからではないか、という説が有力です。
猫は普段背中を丸めていますが、体をねじって寝ることで腰周辺の筋肉や関節がぐーんと伸びて気持ちが良いのではないでしょうか。
また、意識的に猫がそうしているわけではなく、リラックスすると自然に体がだらーんとするからかも。いずれにしても、とても気持ち良さそうですよね。
■猫がいびきをかくのは鼻が詰まってるの?
猫は寝る姿勢によっていびきをかいたり、口を開けて寝ることがあります。シニアになると、声帯が硬くなっていびきをかきやすくなるのではないか、という説もあり。一概に鼻が詰まっているからというわけではないようです。
しかし猫のいびきは鼻炎など、病気の可能性もあります。毎日続いたり、苦しそうにしている場合は、動物病院で相談してみた方が良いでしょう。
■最後に
猫の睡眠。寝ている猫は本当に幸せそう。しかしよく見ると耳がピクピクしていることがあります。睡眠にはぐっすり熟睡する深い眠り(ノンレム睡眠)とすぐにパッと目がさめる眠り(レム睡眠)があり、猫は警戒心が強いため、ほとんどが浅い眠りだそうです。
愛猫が仰向けでグーグー寝ていたら、それは熟睡中のサインかも。猫が完全に安心している証拠です。可愛くても起こさず、そっとしておいてあげましょう。
この読みものに付けられたタグ
暮らし