ちょっと自慢です♪うちの猫はとっても賢い!と思う愛猫のエピソード

By bzp00343 2017/11/23
  • share
  • tweet
  • send

このブログに付けられたタグ

猫が好きな友人が集まると、必ず始まる愛猫自慢。みんな「うちの猫が一番可愛い」と思っているので、毎回本当に話が白熱します。

「夫とはLINEでしか会話しない」という友人が、なぜ愛猫のことになると1時間以上ノンストップで喋れるのか…。理解できるのは猫を飼っている人だけでしょう。そして猫の悪口をいう人は誰もいないのも「猫あるある」ですよね。

「うちの猫の額は中央線膨型Mマークなんだよね。」というマニアックな会話から、「うちの子はトイレが終わるとトイレ砂をかかないでトイレを出てから壁をバリバリするのよね~。」という困った相談まで、猫に関するいろんな話題を提供してくれる猫仲間。有難いです。

今回は、そんな猫好きから聞いた、うちの猫はとっても賢い!という凄い愛猫のエピソードを紹介します。

 

■車の音を聞き分けることができる


スミレちゃん(三毛猫のメス、5歳)と暮らしているTさんの家はマンションの三階。目の前が駐車場なので、車の出し入れやドアを開閉する音が結構室内にいても聞こえます。

スミレちゃんはTさんの旦那さんが大好きで、旦那さんが帰ってくる車の音を毎回聞き分けて玄関に走っていくとか。

「私も何回かトライしたけどさっぱり分からない。」というTさん。100%の正解率で旦那さんの帰宅を当てるスミレちゃんを、「いつかテレビに出れるかも」と自慢しています。

 

■女性の年齢を当てることができる


ハック(白黒のミックスのオス、8歳)は「女性の年齢を当てることができる」というあんまり嬉しくない特技を持っています。

飼い主のOさんは自宅で補正下着の試着販売会を行なっているのですが、ハックは60歳以上の女性が大好き。足にまとわりついてスリスリするのは全て60歳以上なのだとか。

「59歳のお客さんが60歳になった途端にハックが足にスリスリしたのよ。それまでは近寄りもしなかったのに。」と飼い主のOさんもびっくりしていました。

 

■手品を見破ることができる


手品が自慢の私の甥っ子。よく部屋で手の中のコインを消す、というマジックを練習しているそうですが、飼っている猫、ラン(茶トラのメス、11歳)に握った両手を差し出して「どっちにコインが入ってるか」を当てさせると、ほぼ100%に近い確率で正しい正解を目で教えるそうです。

猫は動体能力が優れているので、瞬時に隠したコインでも判別することができるのかも知れませんね。


いかがですか。猫はとっても賢い、ということを証明してくれる猫のエピソード。猫と暮らしていると、思わず「へえ~。」と思うことがあります。

私が世話をしている地域猫のしらすちゃんは、他の猫にご飯を食べられてしまった時は、私が出かける時間を見定めて玄関の前に姿を現し、「今日はご飯を食べてない」アピールをします。

どうして私の出かける時間がわかるのか本当に不思議。猫ってやっぱり凄いですよね。
  • share
  • tweet
  • send
最近の記事
Recent Article
自由気ままな猫にもトレーニングができる?②【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
自由気ままな猫にもトレーニングができる?①【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
猫は人と遊ぶことが好き【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
猫のトイレ問題 4つの理由【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
メルマガ登録

商品カテゴリー

Category
商品一覧

猫壱について

About Us

私たちは、「はじめに猫ありき」を行動の原点として、
「シンプルで美しい猫と人の暮らしの実現」を目ざし、
猫と人の暮らしを豊かにする商品とサービスを
提供する会社です。

More

ハッピーダイニング脚付フードボウル

理想の猫の食事姿勢、身体的特徴を見つめ、
素材、デザインを検討し、
しあわせの食器が誕生しました

ポータブルケージ

避難時に必要となる猫の住まいを
最適な機能とデザインにしました

バリバリボウル

あるときは、最高の居心地のベッド。
またあるときは、まあるくなっておやすみの快適ソファ。
そして、元気ハツラツな時にはバリバリっと爪とぎに。

バリバリベッド

心地よく寝転んだり、かじったり、
もちろんバリバリ爪をといだり。曲線にカラダを添わせると、
心地よくもぴたりと安定した姿勢がとれるように設計しています。