猫のトイレ砂の飛び散り防止・みんながやっている簡単で効果的な方法

By bzp00343
猫のトイレ砂の飛び散り防止・みんながやっている簡単で効果的な方法
この読みものに付けられたタグ インテリア
雨が続くと困るのが洗濯物が乾かないこと。そして猫と暮らしている方なら、猫のトイレの掃除かも知れません。

猫のトイレ掃除で一番面倒くさいのが、トイレ砂の飛び散り。コロコロでも取れにくいし、手で取るのもなんだか不衛生。でもそのためだけにいちいち掃除機をかけるのも面倒臭い……。

床に落ちていると、猫の毛よりも気になるトイレ砂。この良い解決法を知りたいと思いませんか?
今回は、猫好きさんに聞いた、とっても簡単な猫のトイレ砂の飛び散り防止についてご紹介します。

 

■トイレの入り口を壁側に向ける


「今までは、部屋の隅に猫のトイレを設置し、掃除がしやすいように入り口を部屋側に向けていました。これならトイレを使う猫の様子も見えるし、飼い主としては便利。でも猫にしてみると、監視されているようで落ち着かなかったようです。

友人に聞いて、猫のトイレの入り口を壁側に向け、幅も猫が通れるだけの狭さにしたところ、猫は落ち着いたのか、今までよりもゆっくりとトイレを使うようになり、トイレ砂を飛び散らすことも少なくなりました。

トイレ砂が飛び散っても、壁にあたるので遠くまで散らばらなくなって、掃除も楽です。」

 

■ワインの木箱で二重にする


「もともと猫のトイレが小さいためにトイレ砂が飛び散るのではないかと思い、衣装ケースを使って猫のトイレの代用にしていました。でもこれだとインテリア的にあまり嬉しくありません。

それならと、ワインを入れる木箱のケースを近所の酒屋さんからもらい、その木箱にあうクリアケースを中に入れて猫のトイレにすることに。

さらに猫が入りやすいように段をつけてあげたら、猫もトイレを使いやすくなったようです。木箱とクリアケースで二重にしたので、大きさも充分。飛び散ったトイレ砂は木箱の方に溜まるので、それを捨てるだけで掃除も簡単になりました。」

 

■大きめのトイレ砂に替える


「今まで、猫が砂をかけやすいように粒の小さい砂状のトイレ砂を使っていました。しかしそれだと、トイレを使用した後、猫の肉球についた砂が部屋中に飛び散ってしまうので掃除が大変。

思い切ってトイレの砂の粒を1センチ幅のペレット状のタイプに変更したところ、爪でひっかかりにくくなったのか、飛び散る量が劇的に少なくなりました。」


なるほど。この3つのアイディア、いかがでしょうか。どれも参考になると思います。特にワインの木箱を利用する方法は、猫のトイレが素敵なインテリアにも、猫の爪研ぎにもなるのでオススメです。

愛猫のトイレの使い方に合わせて、一番合う方法をぜひ試してみてください。
この読みものに付けられたタグ インテリア

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識