猫のトイレの匂いはコレで解決!なるほど凄い飼い主さんのアイディア

By bzp00343 2017/09/30
  • share
  • tweet
  • send

このブログに付けられたタグ

ツヤツヤの毛並みに大きな瞳。これが人間だったらさぞかし絶世のイケメンだろうなぁ。と妄想してしまうほど可愛い愛猫。(親バカですみません)

こんなに可愛いのに、こんなに美しい体から一体どうしてあんなに「臭いおしっこ」が出てくるのか。神様は本当に意地悪です。

そろそろ寒くなるシーズン。夏の間は開け放していた窓を閉める季節になると、気になってくるのが「猫のトイレの匂い」です。

我が家の場合は、トイレ掃除のたびに「臭いを水に分解する」と言うペット用の消臭スプレーを使っていますが、このスプレーは1缶千円。コスパを考えると、もっと良い方法がないか考えてしまいます。

猫のトイレの匂い、皆さんはどんな対策をしていますか?今回は、猫歴が長い飼い主さんから聞いた、なるほどなアイディアをご紹介します!

 

■トイレ掃除のたびにサランラップ


「我が家の猫のトイレはよくありふれたプラスチック製。丸洗いすれば匂いが取れるはずだと思っていましたが、それでも案外臭いので困っていました。

消臭効果の高い猫砂を使っても、トイレの壁面にこびりついた猫のおしっこが匂うせいか、あまり効果は感じません。でも毎週毎週トイレを丸洗いするのはちょっと大変。。。

そこで考えたのが、「猫のトイレの内部にサランラップを貼り付ける」と言う方法。まず、完璧に洗い上げた猫トイレの壁面にサランラップをしっかりと貼り付けます。

それから猫のトイレ砂を入れ、毎日トイレ掃除をするたびに、壁面に貼ったサランラップだけ交換しています。これなら壁面に飛び散ったおしっこを完璧に除去できるので、匂いが気にならなくなりました。」

■ダンボールで使い捨てトイレ


「我が家の猫はメインクーン。体が一般の猫よりも大きいので、トイレを使うたびにおしっこの飛び散りや砂を床にこぼすので頭を悩ませていました。

トイレを大きくすれば大丈夫、と言う意見を聞き、透明の衣装ケースをトイレに使用していましたが、これは大き過ぎて丸洗いするのが結構大変。

色々考えた結果、ダンボールを使って愛猫の体の2倍の大きさのトイレをハンドメイドすることに。ダンボールは2枚重ねて下の部分のダンボールを折り曲げて囲いを作るだけ。とっても簡単にできます。材料はダンボールとガムテープのみです。

そしてそろそろ匂うな、と思ったらダンボールごと処分。作るのは簡単だし、衛生的なのでこの方法は気に入っています。」


いかがですか。サランラップとダンボール。どちらもかなりコストパフォーマンスが良いですよね。家によくあるものですから、すぐに真似できます。猫のトイレの匂いに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
  • share
  • tweet
  • send
最近の記事
Recent Article
自由気ままな猫にもトレーニングができる?②【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
自由気ままな猫にもトレーニングができる?①【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
猫は人と遊ぶことが好き【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
猫のトイレ問題 4つの理由【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
メルマガ登録

商品カテゴリー

Category
商品一覧

猫壱について

About Us

私たちは、「はじめに猫ありき」を行動の原点として、
「シンプルで美しい猫と人の暮らしの実現」を目ざし、
猫と人の暮らしを豊かにする商品とサービスを
提供する会社です。

More

ハッピーダイニング脚付フードボウル

理想の猫の食事姿勢、身体的特徴を見つめ、
素材、デザインを検討し、
しあわせの食器が誕生しました

ポータブルケージ

避難時に必要となる猫の住まいを
最適な機能とデザインにしました

バリバリボウル

あるときは、最高の居心地のベッド。
またあるときは、まあるくなっておやすみの快適ソファ。
そして、元気ハツラツな時にはバリバリっと爪とぎに。

バリバリベッド

心地よく寝転んだり、かじったり、
もちろんバリバリ爪をといだり。曲線にカラダを添わせると、
心地よくもぴたりと安定した姿勢がとれるように設計しています。