猫も「えこひいき」されるのは嫌い?ここまでわかった猫の知能と気持ち

By bzp00343
猫も「えこひいき」されるのは嫌い?ここまでわかった猫の知能と気持ち
この読みものに付けられたタグ 暮らし
皆さんも当然「猫は家族」と思っているはず。それなら猫はニンゲンをなんだと思っているのでしょうか?

世界中の動物研究者が調べていますが、未だに「猫がなぜ人間の膝に乗るのか」その理由はわかっていないとか。動物の世界では、他種の動物にここまでフレンドリーに行動することはとても不思議だそうです。

猫にとって人間とは?楽チンな暖かい椅子?ご飯を運んでくれる召使い?それとも自分を甘えさせてくれる母猫。。。

イヤイヤ猫は人が思っているよりずっと賢い動物なのかも。今回は、世界の研究レポートからわかった猫の知能と気持ちについて調べてみました。

 

■猫は200語くらいなら記憶できる


猫が覚えてくれるのは、せいぜい自分の名前とご飯、という単語くらいでは?と思っていたアナタ、とんでもありません。

実際に猫で研究するのは難しく、中型犬で研究を重ねた結果、犬は200語くらいなら記憶できることがわかりました。

犬の脳と猫の脳は大体作りが同じです。動物の知能の高さは体重に占める脳の重さの比率で決まるといいますが、犬が1%なのに対して猫は1.1%。もしかして犬よりちょっぴり賢いのかもしれません。

 

■猫はヤキモチ焼き


これはウンウンと頷く飼い主さんは多いはず。猫は犬のようにあからさまに感情を表に出しませんんが、態度で気持ちを表しますよね。

飼い主さんの前にある新聞やパソコンにわざとどっかりと寝そべるのは「もっとコッチを見て」という甘えのサイン。

そしてアメリカの研究によると、2匹のサルのうち、1匹にはキュウリを、もう1匹には大好物のぶどうを与えたところ、キュウリをもらったサルは、隣のサルがぶどうをもらったのをみて、キュウリを返してぶどうを要求したとか。

動物心理学の見地から考えると、このようなえこひいきにヤキモチを焼く感情は猫にもあるといいます。複数の猫を飼っている場合、飼い主さんが猫をえこひいきして差別すると、猫はとても傷ついてストレスになってしまうかも。

そしてわざわざ研究しなくてもわかると思いますが、猫はとてもワガママな動物。もし人間と言葉でコミュニケーションが取れたなら、あれしてこれしてとかなりワガマなな要求をして大変だろうと言われています。


いかがですか。意外に猫はとっても人懐っこい動物なのかも。ツンデレを装いつつ、巧みに人の心を操っているのかもしれません。

猫の嗅覚、身体能力は、よく考えると人間よりも能力が高い猫という生き物。実はもっと詳細に調べれば、猫にはもっと凄い知能を持っていることも考えられます。

うちのニャンコは寝てばかり、と思っている飼い主さん、もしかして、あなたが寝ている時や留守の時、猫は凄いことをしているかもしれませんよ。
この読みものに付けられたタグ 暮らし

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識