猫がストレスを感じるとき・飼い主さんが注意したい3つのこと

By bzp00343
猫がストレスを感じるとき・飼い主さんが注意したい3つのこと
この読みものに付けられたタグ 暮らし
最近トイレじゃない場所で粗相をする。なんだかいつも機嫌が悪い。愛猫の様子がおかしいと感じることはありませんか?

いつも自由気ままに見える猫。しかし人間よりも優れた聴覚、嗅覚を持っているために、人には気づかないことがストレスになることがあります。

特に夏は部屋の窓を開けることが多いので、室外の音や匂いが部屋に入ってきます。神経質な猫はそれだけでもストレスを感じてしまうかも。

今回は、室内飼いの猫がストレスを感じるのはどんなとき?飼い主さんが注意したいポイントを3つ紹介します。

 

■チャイムの音


来客が嫌いな猫は多いはず。我が家の愛猫もお客さんが来るとすっ飛んで何処かへ隠れてしまいます。

そんな臆病な猫にとって、玄関の「チャイムの音」は恐怖の始まり。知らない誰かがやって来る合図です。

お客さんが来た日、宅配が複数届いた日はなんとなく猫の機嫌が悪くなることもあります。愛猫がいつもよりも食欲がなかったり、下痢便をしていた場合は、日中の様子を思い出してみてください。

 

■模様替え


暑くなると部屋の模様替えや洋服や家電の出し入れなど、部屋全体の様子が変わることがあります。家具の配置を変えたり、冬のカーペットを片付けて夏仕様のインテリアに変えることもありますよね。

猫は環境の変化を嫌う動物。特に嫌いなのが「引っ越し」ですが、同様に嫌がるのが「模様替え」でしょう。

室内飼いの猫にとって、家の中は自分の縄張りです。家具は昨日あった場所に今日もあるのが当たり前の猫にとって、模様替えはストレスの元。

引っ越しや模様替えをすると、猫がいつもよりも落ち着きがなかったり、ニャーニャーとうるさく鳴くことがあります。そんなときは飼い主さんは猫にご褒美を用意してあげると良いかも知れません。

 

■部屋の匂い


なんだか今日はやけに毛づくろいが熱心だなあ、というとき。実は猫はストレスを感じているときにも頻繁に毛づくろいをすることがあります。

梅雨の時期は部屋に湿気と匂いがこもります。良い匂いのするルームスプレーを使ったり、香りの強い洗濯洗剤で洗った洗濯物を部屋干ししていると、その匂いが猫の被毛に付着することがあります。

猫は人間よりも嗅覚が優れているので、人には良い香りでも、猫にとってはたまらにゃい悪臭に感じることも。

猫の様子を観察して、落ち着きがなかったり、毛づくろいばかりしているときは、室内の匂いにもチェックしてみてください。


いかがですか。当然ですが、猫と人は感じ方や考え方、行動指針がまるで違います。人の何気ない行動が猫のストレスになることはたくさんあるはず。

一番有名なのが猫の首輪につける鈴。歩くたびにいつも耳元で音が鳴るのは猫にとってはたまらないはず。

飼い主さんは猫目線になって、猫は何が嫌いなのかよく考えてあげてくださいね。
この読みものに付けられたタグ 暮らし

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識