可愛いだけじゃない!実はハイスペックな猫の肉球の3つの機能とは

By bzp00343
可愛いだけじゃない!実はハイスペックな猫の肉球の3つの機能とは
この読みものに付けられたタグ 知識
「猫のどこが好き?」と聞かれたら、迷わず「肉球です!」と答えるワタクシ。

つい先日も猫の肉球を忠実に再現した「グミ」のお菓子を大人買いしてしまいました♪あのプニプニしたなんとも言えない感触、たまりませんよね~!

猫の肉球は見た目も形も可愛らしく、色もまだらや小豆色もありますが、だいたいピンク色です。そして動物の持つパーツの中で、こんなに可愛い形状のものはなかなか他にはありません。

しかし見た目の可愛らしさだけでなく、実は猫の肉球はかなりハイスペック。ちゃんと優秀な機能が付いているのです。

今回は、可愛いだけじゃない!実はハイスペックな猫の肉球の3つの機能についてご紹介します。

 

■肉球の機能①:クッション代わりの緩衝材


柔らかく、程よく弾力性に富んだ肉球は、猫がジャンプして降りる時の着地時や、獲物を追いかけて地面を走る場合、地面からの衝撃を和らげる「緩衝材」の働きをします。

また、「音もなく忍び寄る」ことができるのもこの肉球のおかげ。猫が優秀なハンターとして獲物をゲットできるのは、優れた身体能力に加えてこの肉球の機能が大きな役割を果たしているのです。

 

■肉球の機能②:滑り止めの役割をする


皆さんは、猫は「体から汗をかかない」ということを知っていましたか?猫の汗腺は実は毛が生えていない肉球にあります。肉球がいつもしっとりとしているのはこの汗腺があるから。

猫が猛スピードを走っても急ブレーキが効いてストップできるのは、程よく湿った肉球が「滑り止め」の役割を果たしてくれるからです。猫が急な方向転換が難なくできるのも、この肉球になる汗腺のおかげです。

 

■肉球の機能 ③:ブラシの働きもあり


きれい好きなニャンコ。普段のお手入れはもちろん、緊張した時や気分転換にも猫はしょっちゅう毛づくろいをしますよね。

猫の体は舐めてきれいにできますが、猫の顔は自分で舐めることはできません。そこで猫は顔面の毛づくろいをするときに肉球を舐め、ブラシがわりにして汚れを落としているのです。

猫が毛づくろいしているところを観察すると、やはり猫は自分の「顔」は特に念入りにきれいにします。

猫にとって肉球とは「フェイスブラシ」の機能も果たす優秀なパーツだと言えるでしょう。


いかがですか。可愛いだけじゃない、実はハイスペックな猫の肉球。これは余談ですが、猫の肉球と猫の毛色は密接な関係があり、猫の毛色が薄くなればなるほど、肉球はピンク色に近づき、猫の毛色が濃くなればなるほど、肉球も黒っぽい色に変わるのだとか。

ちなみに我が家の愛猫、カイトの肉球は「ピンクと茶色のまだら」模様。真っ白い猫の肉球は薄いピンクだそうです。

あなたの愛猫の肉球は何色ですか?ぜひチェックされてみて下さいね。
この読みものに付けられたタグ 知識

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識