猫には不思議な「第六感」がある?猫にまつわる不思議な能力とは

By bzp00343 2017/01/26
  • share
  • tweet
  • send

このブログに付けられたタグ

「この猫は人の死を予測している!」

ということで話題になった猫のオスカー。アメリカのロードアイランド州にある、プロビデンスの養護・リハビリセンターで飼われているオスの三毛猫です。

オスカーは殺処分されるはずだった野良猫でしたが、動物保護非営利団体「アニマルシェルター」から子猫のころにレスキューされ、「アニマルセラピー」としてある養護・リハビリセンターに引き取られました。

それだけならただの猫ですが、なんとオスカーは、病院に入院している患者の中で、死が数時間後に迫った患者を察するとその人のベッドに飛び乗り、その人が息をひきとるまで隣で丸くなって寄り添う習性があったのだとか。

この人の死を感知する能力はかなり正確で、病院内では

「オスカーが添い寝している患者がいたら、その家族を呼び寄せる」という習慣までできたそうです。

一体なぜこのオスカーは人の死を予知できたのでしょうか?もしかして猫には不思議な「第六感」があるのかも。。。

今回は、猫にまつわる不思議な能力について調べてみました。

 

■猫は地震を予知できる?


大地震が来る前に、多くの動物が「異常行動」を取ることはよく言われています。日本でも「日本愛玩動物協会」が阪神大震災後に行った飼い主に対する調査によると、犬で25%以上、猫では39%以上が異常行動を起こしたといいます。

神奈川県厚木市にある神奈川工科大学、工学部機械工学科の矢田直之准教授が20年という期間「動物達の異常行動による地震予知」を研究、この教授の研究室では、保護猫のミーとカイルという2匹の猫が首に歩数計を付けて1日の行動を計測されていました。

しかし今現在のところ、100%猫は地震を予知できるかと言われると微妙な感じ。猫は聴覚がとてもすぎれているので、地震が起こる前の地鳴り(P波)は察知できることはわかっていますが、まだまだ猫の予知能力は未知数のようですね。

 

■飼い主の「浮気」を見破ることができる?


友人の家の飼い猫や、猫カフェなどに行って他の猫とたっぷり遊んで帰った時。丁寧に手を洗い、洋服について猫の毛を払ったとしても、それでも猫は飼い主の「浮気」を見破ることができるそうです。

あなたが「浮気」して帰宅した時、愛猫はいつもよりも丹念に匂いを嗅ごうとするはず。

猫の嗅覚は人の6倍優れているそうです。飼い主の「浮気」なんて簡単に見破ってしまうかも知れませんね。


いかがですか。猫の第六感。猫はもともとはエジプトで「神様」として崇められていました。まだ人間が気がついていないだけで、他にも色々なものを「予知」しているのかも知れませんよ。。。
  • share
  • tweet
  • send
最近の記事
Recent Article
自由気ままな猫にもトレーニングができる?②【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
自由気ままな猫にもトレーニングができる?①【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
猫は人と遊ぶことが好き【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
猫のトイレ問題 4つの理由【動物行動学専門医 入交先生に聞く!】
メルマガ登録

商品カテゴリー

Category
商品一覧

猫壱について

About Us

私たちは、「はじめに猫ありき」を行動の原点として、
「シンプルで美しい猫と人の暮らしの実現」を目ざし、
猫と人の暮らしを豊かにする商品とサービスを
提供する会社です。

More

ハッピーダイニング脚付フードボウル

理想の猫の食事姿勢、身体的特徴を見つめ、
素材、デザインを検討し、
しあわせの食器が誕生しました

ポータブルケージ

避難時に必要となる猫の住まいを
最適な機能とデザインにしました

バリバリボウル

あるときは、最高の居心地のベッド。
またあるときは、まあるくなっておやすみの快適ソファ。
そして、元気ハツラツな時にはバリバリっと爪とぎに。

バリバリベッド

心地よく寝転んだり、かじったり、
もちろんバリバリ爪をといだり。曲線にカラダを添わせると、
心地よくもぴたりと安定した姿勢がとれるように設計しています。