猫からの『SOS』!知っておきたい猫からのストレスサイン~前編

By ハナ
猫からの『SOS』!知っておきたい猫からのストレスサイン~前編
この読みものに付けられたタグ 知識 健康
貴方はストレスを感じるとどんなことをしますか?
私はとりあえず、凝りにこった料理や裁縫、DIYなど集中できるもの作りにのめり込み、ストレスを発散するタイプです。 
私の『もの作り』はいわば、私がストレスを溜め込んでいることを家族に知らせる『ストレスサイン』のようなもの。
あなたにもきっとストレスがたまった時にみせる『ストレスサイン』があるでしょう。
人間だれにでも『ストレスサイン』があるように、猫にだってストレスがたまった時にみせる行動があります。
『ストレスサイン』を猫が発しているなら、何か猫に異常事態が起こっていたり、何かにとんでもなくストレスを感じている証拠です。
ほうっておくと病気の原因になることもあるかもしれません。
猫のストレスサインを見抜いて、早めにストレスを発散させてあげることが猫の『幸せな生活』を守るためには必要です♪
猫からの『助けて!』という心の叫びでもある猫の一般的なストレスサインをご紹介します。
こんな行動をしていないか、チェックしながら読んでくださいね!

 

◆遊ばなくなった

年齢を重ねるごとに猫の『遊び』は減ってくるもの。
しかし、今まで普通に遊んでいたのに急に遊ばなくなったら、ストレスを感じているサインかもしれません。
猫はストレスを感じると『行動』自体を抑制するようになります。
猫の遊びが減るだけでなく、歩くことも走ることも、ジャンプすることも急に少なくなったとかんじたら、猫に何らかのストレスがかかっているのかも。
怪我をしている可能性もあるので、猫をよく観察して原因を探りましょう!

 

◆ご飯を食べなくなる

ご飯を食べたり、お水を飲んだり、命を守るための行動を生き物は自然にします。
しかし、あまりに強いストレスがかかると生き物は飲食をしなくなってしまうことがあるようです。
猫も例外ではありません。強いストレスを感じると生きていくのに必要な飲食を辞めてしまいます。また猫にとって大切なグルーミングもやめてしまう猫も多いようです。
もちろん年を取ると緩やかに食事量や水を飲む回数やグルーミングも減っていきます。
しかしまだ若いのに急にご飯を食べなくなるだけでなく、水まで飲まなくなるのは何か猫に問題が起こっている証拠といえるでしょう。
食事をしなくなるのは、口の中のトラブルの可能性もあります。
猫のストレスになっている心当たりを探すこともしながら、病院にも行き口内トラブルがないか確認したほうがよいかもしれませんね。

 

前編では2つのストレスサインをご紹介しましたがいかがでしたか?
前編で紹介した2つのサインは、シニア猫にも見られる行動です。
しかし、シニア猫でもある日を境に急に『ご飯を食べなくなる』『あまり動かなくなる』ということはありません。
緩やかにご飯の量が減り、緩やかに行動が少なく遊びが減ってくるものです。
緩やかではなく、急に上記で紹介したような行動をし始めたら『ストレスサイン』だと考えた方がよいでしょう。
何が原因なのか考え、思い当たる物からなるべく離すようにしてあげてくださいね♪

後編に続きます!

(記事 ハナ)
この読みものに付けられたタグ 知識 健康

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識