突然噛み付く、家中で爪とぎ…終わらない「猫DV」を解決する方法とは

By bzp00343
突然噛み付く、家中で爪とぎ…終わらない「猫DV」を解決する方法とは
この読みものに付けられたタグ 暮らし
猫は自由気まま。もちろんそこが猫の魅力でもありますが、飼い主さんが困った行動をとることもありますよね。

いきなり噛み付く、引っ掻いてくる、何度注意してもやめてくれないソファーへの爪とぎ…。これらの問題行動は、猫と暮らす以上、諦めなくてはいけないのでしょうか。

猫の問題行動、それは、猫にとっては「ごく当たり前」の行動で、飼い主さんだけに「困った行動」なのか、何らかの原因があってやってしまう、猫にとっても飼い主さんにとっても「困った行動」なのかをよく見極める必要があります。

今回は、愛猫と仲良く暮らしたい、終わらない「猫DV」を解決する方法を考えてみました。

 

■猫が突然噛み付く、引っ掻いてくる場合


「うちのニャンコは6歳のアメショー。とてもやんちゃです。私が歩いているところを狙って足にいきなり噛み付いたり、頭上から体をめがけてジャンプ!おかげで生傷が絶えません。」

猫がいきなりガブリ、とやってくる「猫DV」、私も何度も、いや、気をつけなければ毎日被害にあっています。

ナデナデしているときにいきなり噛み付いてくる場合は、まず尻尾と耳に注目して下さい。猫は気まぐれ。気持ち良さそうに目をつぶっていても、尻尾がゆらゆらしていたり、耳が平行な「ヒラメ」型になっていたら、

「そろそろヤメろ」

のサインです。

歩いているときに突然足首などに噛み付いてくるのは「ハンターごっこ」を楽しみたい狩猟気分の時。猫じゃらしなどで思い切り遊んであげる時間を作ってあげると良いでしょう。

 

■家中で爪とぎをする場合


「爪とぎを置いているのに、なぜか畳やソファー、家具で爪を研ぎます。おかげで部屋中ボロボロです。」

猫にとって「爪を研ぐ」という行為はごく自然なこと。爪の生え変わりを促すのでやらなくてはならない行為です。

そしてもう一つ、猫の爪とぎは「気持ちを落ち着かせる」「ストレスを発散」「マーキング」という大事な行動を伴うことも。

我が家の愛猫も、猫じゃらしで獲物を捕まえるのに失敗すると、爪をバリバリと研ぎます。猫に爪を研ぐな、と言っても100%無理。それなら飼い主さんの方で対策を立てる必要があります。

壁や床は爪を研ぎにくいツルツルした素材に変える、ソファーや家具にはカバーをかけたり、爪とぎ防止グッズを利用するのも良いでしょう。

猫が嫌いな匂い(酢など)をその場所にスプレーしておく、という飼い主さんもいました。


いかがですか。毎日やらかしてくれる「猫DV」。可愛い顔をした悪魔め、と言いたくなることはよくあります。

でも猫には悪気はないのです。むしろ、「どうして怒るの?」と思っているかも。理由がわからず猫は叱られてばかりいると、ストレスから問題行動を増加させてしまうかもしれません。

猫の問題行動は、人間が「問題」に感じているだけかもしれませんよ。
この読みものに付けられたタグ 暮らし

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識