猫カフェ店員の猫の毛対策!こっそり教えてもらいました

By sora
猫カフェ店員の猫の毛対策!こっそり教えてもらいました
この読みものに付けられたタグ 知識 動画

【2019年8月26日追記更新】

出典

 

こんにちは!soraの猫ブログです。

 

猫カフェ店員の猫の毛対策!こっそり教えてもらいました|猫壱(ねこいち・ネコイチ)

出典


可愛い可愛い猫との共同生活の中での一番のお悩みといえば、『舞い散る猫の毛』という方も少ないのではないでしょうか。
 

「猫は毛も含めて好き!だからいくらでも落としてくれてオッケー!」と、いう猫好きさんが私の周りには結構多くてビックリします。
しかし、例えば知人がお家に遊びに来たりした時などはやはり少しでも綺麗なお部屋にしていたいですよね。

この時期にたくさん抜ける『猫の毛』、いったいどうしたらよいのでしょうか。
猫毛とりのプロともいえる、猫カフェ店員さんにその秘訣を聞いてみました。

 

◆猫の毛の生え代わりについて知ろう


まず、猫の毛の生え変わりについて知る事が必要です。
猫の毛の生え変わり時期、いわゆる猫の換毛期は年に2回あります。
換毛期には猫がひと足歩く毎に猫の毛がハラリと落ちていく程、物凄い猫の抜け毛の時期です。

猫の『換毛期』はだいたい春と秋、2回あると言われています。
春は冬の間の暖かい毛を夏用に、秋は夏用の涼し気な毛を冬用に、猫自身が快適に過ごせるように毛を着替えます。
気温に合わせて猫も衣替えを行っているのでしょう。

ただ気温に左右されて猫の毛は生え変わるため年中クーラーや暖房で一定温度の中にいる室内猫の場合春と秋に抜けない場合もあるようです。
クーラーを切ったとたんドバっと猫の毛が抜けた…なんてこともあるようなので、環境によりけりかもしれませんね。
換毛期以外は毛が抜けない、というわけではなく一番よく毛が抜けるのが毛が生え変わる『換毛期』なのです。

 

◆猫の毛対策

①シャンプーをする

一番簡単な猫の毛対策は『シャンプー』をすること。
換毛期を見計らってシャンプーをしてあげましょう。

 短毛種はこの春秋の換毛期のシャンプーをするだけで、抜けかけて浮いていた毛が落ちるため、かなり抜け毛が少なくなります。
長毛種は、春秋の換毛期はもちろん、必ず毎月一度はシャンプーしてあげる必要があります。

猫はあまり水が得意ではなく、シャワーもお風呂も嫌がる子が多いです。ストレスをあたえてしまうので、ちょっと…と思う飼い主さんもいるかもしれません。
しかし、短毛種の猫であれば年に2回でいいので、徐々にシャンプーに慣れさせましょう。あまりに嫌がる時は逆にストレスになってしまいますのでやめましょう。子猫のうちからシャンプーに慣れさせておくのも一つの方法ですね。

ちょっとシャンプーをしてあげるだけでかなり猫の毛が抜ける量が変わるのでシャンプーが大丈夫な猫は試してみてくださいね。
 

②空気清浄機を導入する

シャンプーはちょっと…という場合は空気清浄機をお部屋に置くことも猫の毛には効果的です。

猫カフェでも、猫の毛対策の一つとして猫用の空気清浄機も使われているようです。
空中の猫の毛を吸い取ってくれるそうです。
猫のニオイ取りのみの空気清浄機ではなく、必ず空中に舞っている猫の毛を吸い取ってくれるものを選びましょう。
実際が6畳のお部屋なら8畳用を購入した方がたくさん吸い取ってくれるようです。

詳しくはお店の方と相談しながら購入してくださいね。

 

③こまめにブラッシングをする

猫の抜け毛対策にはブラッシングが一番です。
短毛種は週に2回ほどで構いません。長毛種は毎日朝晩のブラッシングがオススメです。

 
私はブラッシングにはフーリーという、専用のブラシを愛用しています。
とても使いやすいので助かります。
ただ、フーリーは5,000円以上してしまい少々お値段がお高めなので、購入していざ使おうとしたら猫ちゃんが嫌がって逃げてしまった。となるとなんだかもったいないですよね。
そんな時はファーミネーターという2,000円以下の専用ブラシもありますので、購入の際の候補の一つにしてみて下さい。


ブラッシングは、猫の抜け毛対策だけでなく猫ちゃんとのコミュニケーションにもなります。
楽しんでやっていきましょう! 

 


【2019年8月26日追記】猫壱から抜け毛対策グッズが登場しています☆

◆猫壱の猫の抜け毛対策グッズ①「抜け毛取りワイパー」




猫壱から新発売した「抜け毛取りワイパー
ブラシ部分に埋め込まれた約30万本のミクロ繊維が、猫の抜け毛やホコリを絡め取る!
ソファやクッションだけでなく、爪とぎやキャットタワー、カーテンにも使用できます。
 


いかがでしたか?

すべての対策をできれば『猫の毛が部屋を舞い散る!』というお悩みは解決するかも知れませんね!
ぜひ試してみてくださいね。

(記事 sora)

 

 
この読みものに付けられたタグ 知識 動画

最近の記事

Recent Article
  • 暮らし
  • 健康
  • 知識